スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2015年07月31日

CCSな銃4

CCSな銃S1Ep4
ちょっと前の事です。Twitterでこんなものがリツイートされてきました。
Mad Bull ‏@madbullairsoft 16時間
The beast is about to come out!! Licensed Troy PDW system. Stay tuned. http://fb.me/3DSt016rN

はい、Madbullが今年中にTroy PDWストックを出すそうです。
もうHK416Cストック買ったのにorz
続々とCCSが出てきますね

HK416Cストックが届いたので早速ICS UK1につけようとしました、そしたらですね
なんとロアフレームが通常のものより膨らんでる箇所があって、そこにワイヤー部分が干渉して伸縮できないという
ということでICS UK1はDSGから通常状態に戻して売っぱらいました。
いや~良かったですよ、すぐに買い手が見つかって
これ以上不良財産は要りませんからね
(買った値段と売った値段がほぼ一緒だったのも救い)

次回、HK416Cストックのレビュー  

Posted by taku_airsoft at 12:00Comments(0)CCSな銃

2015年07月22日

CCSな銃3

CCSな銃S1Ep3
いよいよ3話ですね、アニメでいう取り敢えず3話まで見て視聴継続かどうか決めるところです。
ということでCCSの種類を書いていこうと思います。(僕自身このタイプのストックがどれだけあるのか知りません、あしからず

まずいちばん有名?なメーカーはNEA(North Eastern Arms)のCCS(Compact Carbine Stock)ですね

NEA公式から
NEAのCCSもロットの違い?なのかどうなのかストックポジションが少ないもの、多いものなどあったりします。
後部のストッパーがスロープ状になっており、縮めた状態で強くストックを引くとロックボタンの操作なしで迅速に展開可能らしいです。

次にTROY

TROY公式から
TROYのPDWストックもロットの違いなのかキットの違いなのかTROYの刻印があったりなかったりですね。

次にNEAとよく比べられるMVB IndustriesのARC STOCKです、ARCの原語は分かりません。

MVB Industries公式から
ストックポジションは2つ、ストック自体に位置調節ボタンがあり片手で調節できるのが特徴です。

次にSafety Harbor FirearmsのKES (Kompact Entry Stock)

Kompactエントリストックシステム - KESは - AR15ベースの個人的な防衛兵器のための効果的かつ効率的な折り畳み式ストックに対する革新的なソリューションです。KESは、すべての標準仕様AR15 / M16ロアに収まるように構築された伸縮ストックです。それは完全にユーザインストール可能であり、何のgunsmithingを必要としません。(グーグル先生の意識高い翻訳、一部改

次にCross Machine Tool(CMT) TacticalのUHP15PDW INTEGRATED LOWER SYSTEM

これはワイヤーの固定がロアフレームにあるため導入にはお金がかかってしまうのかあんまり見ません$659
アンビマグキャッチがありチーク部分はカーボン?なのか軽そうですね。

以下、売ってないor詳細が分からないストック

HK416Cストック

「C」は“sub-Compact”の略。2009年に発表された、銃身長を9インチまで短縮したショートカービンモデル。のワイヤーストック
イギリス特殊部隊特有の輸送車内で邪魔にならない短い銃を作れということで企画されたそうです。
HK416Cはあまり詳細なことが書かれてないのでよくわからんです。

LWRCI Exclusive PDW Stockです。

んで下のLWRC 6.8PSDに付いてるのがちょっと形が違う

もうわっかんねぇなぁ

SIG Sauer 516 .300 Blackout SBRのストック


M231ストック

う~んこの最古参


当ブログではこれらタイプのストックをCCSと呼ぶことにします。
メーカーで名称が違ったりしますが一番語呂がいいので  
Posted by taku_airsoft at 00:01Comments(0)CCSな銃

2015年07月21日

CCSな銃2

CCSな銃S1Ep2

GBBのCCSの場合はパワーソースがマガジン内のガスなので特に関係はありませんがAEGの場合ARESのHoneyBadgerを除いて前配線にしないといけません。
前回のBooligan AirsoftさんはICSのREDI-MAGでしたね、前配線にするとしていくつか方法がありますね。

  その1、PEQボックスにバッテリーを収納する。欠点は視界が狭まる、大きい、重い、バッテリーを選ぶ。
  その2、バーティカルグリップに収納する。欠点はバッテリーを選ぶ、バッテリー容量が小さい、グリップを選ぶ。
  その3、ハンドガード内に収納する。欠点は取り出しが面倒、配線というかバッテリーが見え見えだが一番簡単。
  その4、サイレンサーに収納する。でどぷるさんがTOP M4でやっていましたね。欠点といえば配線を銃口まで持ってこないといけないのでロスが大きい
  その5、REDI-MAGに収納する。欠点は重い、マガジン交換時にバッテリー収納側も同時にマガジンが落ちる。利点はニッスイなら10.8Vとかなり大きいバッテリーが使える。

自分はその5のREDI-MAGを選びました、サイレンサーもいいと思いました。VSSやAS-VALのニッスイバッテリーを使えばNSRやCMRなどかなり細いハンドガードにも対応出来ます
がしかしGemtechやHarvesterといった300BLKのサイレンサーを使いたいというのもあって今回は見送りです、将来的にはするかもです。

REDI-MAGはファーストファクトリー、G&P、G&G、ICS、、、とありますね。レプリカはおそらくどれもスチール製でGen1だと思います(違ってたらすみません
Gen2であればREDI-MAG側にもマガジンキャッチがあり分離されているのでマガジンが同時に落ちることはないし
実物はアルミ製があって一番軽いのですがその分一番高いので無理です。
G&Pは寸歩がめちゃくちゃなのでパス、G&Gはちょっと高いのでパス、ファーストファクトリーは絶版なのでパス、一番安くて無加工取り付け出来るICSにしました。



重いですね、何グラムか測ろうと思いましたがハカリが行方不明でした()



ためしにG&Pのフレームだとすんなり入ったけどUK1だとちょっときついですね



クランプしてネジ止めしました、このロッキングプライヤーレンチですがダイソーで200円です。便利です。
最終的にはBFGの軽量化を真似ます、ですがSTD用のマガジンだとスカスカです実物マガジンか次世代マガジンのガワが必要になってきます。誰か譲って下さい。
バッテリーをマガジンに入れるわけですが縦20横50高さ150(STD)のスペースが有ります。
これだけ広いとLIPO 7.4V 2400-3000mAh 40Cくらい入りますね(その分重くなるけど
まだブログに書いてませんがUK1はDSGを組み込んでいるのでそれだけの容量のバッテリーだと秒間40くらい狙えそうです。

本日のCCS







  
タグ :CCSREDI-MAG

Posted by taku_airsoft at 17:00Comments(0)CCSな銃

2015年07月21日

CCSな銃1

「CCSな銃」S1Ep1
ワイヤーストック、コンパクトカービンストック(CCS)、タンカーストックなどと呼ばれるストックが1年くらい前?から人気ですね
作ろうと思ったきっかけはCoDとかHoneyBadgerというわけではなく

http://technoob.militaryblog.jp/e512106.html
http://www.reddit.com/r/airsoft/comments/1w566d/my_aac_honey_badger_inspired_custom_ar/

この2つのページを見たからですねあとTroyM7A1の発表ですね
VFCのHK416C、AABBのHK416Cストック、WEのR5Cの発売から結構経ちますが乗るしか無いこのry
↑のHoneyBadger Inspired Custom AR Buildの人はツベで手法まで公開していました。



実は自分もMP5のストックあるだよなぁと、AABBのストックはドレガンで売り切れて割高だしVFCのストックはバットプレート変えれないし
M231を買うしか無いと思っていました。(クレカ持ってないしデビットもう~んって感じで海外通販できません
しかしキンワはやってくれました、「HK416C スタイル ワイヤーストック スタンダード電動M4フレーム用」再入荷
ドレガンよりは高いけどヤフオクより安いということでポチー

CCSを作る場合

STD電動ガンはG&PのM231MatrixのM231、S&TのM231を使うまた↑のように加工で使うのとAngry GunのNEA CCSを買うことで再現できます。ICSのCXPのストックは調整段階が多いのはいいですが何か形が好きません。
Angry GunはSTD用、WE用、WA用、KCS用と出していますがSVOBODA製はKWA / KSC / WA / Inokatsu / Viper / GHK M4 / VFC 416 V2 GBBとなっています。何がどう違うんでしょうね。
WEもR5C,電動ガン用を出してます。
あとはARESのHoneyBadgerを買うのが手っ取り早いですね、セクターギアの磁石検知でのカットオフは面白そうです。プリコック状態にできるしG&GのDSGに磁石埋め込む猛者もいるし
ただ外装はメタルにしたいのでダメですね

今日のCCS


ワイヤー部分をシルバーにするのもアリですね
TROYのグリップにマガジンにサイトとRMR
PMAG、GIマガジン以外のマガジン欲しいですね


随分前にさばなびで特集されたMagPodですがちょっと欲しいなーレプリカ出てるのかなーと思ってましたがありました(驚愕
http://www.gunsmithbaton.com/products/detail.php?product_id=1859
売り切れてます、バトンのことですから再入荷はあんまり期待できないですね
GBBで使用すると生ガスを吹いて故障の原因になるとか
検索しまくってもバトン以外出てこない・・・




M-LOKのハンドガードのレプリカまぁ~だ時間掛かりそうですかねぇ  
Posted by taku_airsoft at 00:01Comments(0)CCSな銃

2015年07月20日

転進

大本営発表により転進です。
ブログの名前を変えました。今年は更新頻度を高めるといったものの
就活(建前){WTやらWOWsやら楽しいゲーム(本音)}のせいで実現できませんでした。

理想を追い求める記録に転進

徘徊してかっこいいと思った画像を少しずつですが上げていこうと思います。
現在の理想はワイヤーストック、コンパクトカービンストック(CCS)というようなものです。
NEAのCCSのレプリカが最近出ましたが16kと高かったので諦めてAABBのHK416cストックで妥協しました。
まだ届いていないので届いたら早速レビューします。

ということでみんなの物欲を刺激させる画像を貼っていきます。
できるだけレプリカが存在する画像の方がいいですよね。
画像検索してもあんまり同じ画像が出てこないと思います。
詳細が書かれていない画像がほとんどなので聞かれても答えられません。









  
タグ :CCS

Posted by taku_airsoft at 16:10Comments(0)雑記